まどか可愛いよ、まどか―『魔法少女まどか☆マギカ』のすすめ―
こないだ90年代を押し出した今期のアニメ語りをしたわけですが、
とはいえ、やっぱり一番楽しみにしてるのは、
であることは否定できないわけです。
ネット上でも様々な角度から語られてますし、
まとめサイトを中心に毎週壮絶なネタばれと回避合戦が行われているわけですが、
個人的には結構そこら辺はどうでもよくて、
単純に「まどかがかわいい(`・ω・´)」で楽しんでいます。
そんなわけで、今回は主人公のまどかを中心に『まどマギ』について。
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2011/04/27
- メディア: Blu-ray
- 購入: 49人 クリック: 2,703回
- この商品を含むブログ (348件) を見る
1.ウェルメイドなアニメであることへの評価
魔法少女の系譜から語られることが多い印象のある『まどマギ』ですが、
僕としては個々の要素よりも、一件合わないであろう要素を詰め込んでおきながらも、
比較的幅広い層の人が見て楽しめる出来に仕上がっている点を一番評価していたりします。
その意味では、虚淵の脚本や、うめ先生のキャラデザ、劇団犬カレーの演出よりも、
シャフトと監督の新房監督のマネージメント能力に関心していたり。
後、ウェルメイドな作品って楽しめるんだけど、
その分作品自体で完結してしまいがちで語られにくいよなあと思ってるのもありますが、
『まどマギ』の場合は語りの文脈が多すぎるだけに、
逆にウェルメイドな部分も評価してあげてほしいなあと*1。
そうした土台がしっかりしているからこそ、多様な語りを楽しめるのではないでしょうか。
2.まどかのかわいさ
そうしたウェルメイドな作品という土台の上で僕が何を一番楽しんでいるかというと、
主人公の「鹿目まどかのかわいさ」に他なりません。
「みんなが幸せになれるなら魔法少女になってもいいかな」とか、
すごく陳腐かもしれないけれども、僕はそういう素朴な動機で動くキャラクターが好きで、
だから、「いつまどかが魔法少女になるか」という問題と絡めて、
まどかがその想いをどこまで強く育てていけるのか、
(虚淵が課すであろう)絶望的な状況の中でも抱き続けることができるのか、
といった点に着目しながら見ています。
安心のQBさんのうざさとかも、まどかならきっと何とかしてくれるはず!
また、もう一人のヒロインであろうほむらの存在も欠かせないわけですが、
あの二人のやりとりは単純に見ていてにやけちゃいますw
特にほむらのまどかを見る目がいいですよね(`・ω・´)
また、優柔不断だけど芯がしっかりして強いヒロインと、
気になるんだけど素直になれないツンケンしたダークヒロインという意味では、
個人的なゼロ年代の最高傑作の一つである、
『電脳コイル』のヤサコとイサコの関係とかぶる所もあってたまらんのです。
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2007/09/25
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 156回
- この商品を含むブログ (168件) を見る
3.EDもいいけどOPもね!
いずみのさんが『まどマギ』のEDに関して秀逸なエントリを挙げられていましたが、
「まどかかわいいよ派」としてはOPがたまらんと思うわけです。
参考:歩いて走るだけのエンディングがかっこいい『魔法少女まどか☆マギカ』―ピアノ・ファイア―
特に中盤の目をかっと見開いてから走りだすシーンが大好きで、
歌の良さと相まってマジでたまりません。
あの流れで描写されているまどかの「決意」が本編ではどのように描かれるのでしょうか。
ちなみにニコニコでは『まどマギ』MADもぼちぼち増え始めていますが、
まだまだ注目度が高いとは言えない感じで、
埋もれた良作MADが結構目につきます。
内容がシリアスなので、ハードでかっこいい目の曲に映像を合わせるのが定番で、
個人的にはOPの映像を中心に『残酷な天使のテーゼ』に合わせたMADが編集もうまくてお勧め。
また、虚淵とか血だまりというキーワードもあってか、
『BLACK LAGOON』関連と合わせたMADも多いですね。
一方で、OPの出来がいいために振れ幅が広くて、
ニッチなネタ系動画にも面白い動画も。
個人的なツボをついたのは、京阪民大歓喜のこれと
F1民大歓喜のこれあたり。
しかし、『俺妹』でデビューしたばかりの現役中学生グループClariS。
おそるべしやでぇ…
- アーティスト: ClariS
- 出版社/メーカー: SME
- 発売日: 2011/02/02
- メディア: CD
- 購入: 16人 クリック: 330回
- この商品を含むブログ (93件) を見る
4.まとめ
とりあえず、『まどマギ』は全体的に良く出来たアニメなので、
ネット上の評判とか全部ひっくるめて楽しめる素晴らしい作品だと思います。
もちろん、まだ5話までしか進んでいませんし、今後どうなるかはわかりませんが、
そんな不安もきっとぶっ飛ばしてくれるはず。
全力で楽しみましょうぜ!
おまけ
それにしてもまどかが可愛くて仕方ないので、
まどかの「バレンタインチョコ欲しい!」
ってつい叫んじゃうね!
まあ、それは無理なので、まどマギのBDを楽しむためにもPS3が欲しいかな…
PlayStation 3 (320GB) チャコール・ブラック (CECH-2500B)【メーカー生産終了】
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2010/07/29
- メディア: Video Game
- 購入: 6人 クリック: 261回
- この商品を含むブログ (48件) を見る
*1:例えば、3話のマミさんのあのシーンに至る過程の描写がすごく丁寧だったのでネタばれを見てても十分に楽しめた