(´・ω・`)\(^o^)/(`・ω・´) ―「おちんこEDパロリンク」のすすめ―
かつて、ここまで(´・ω・`)な名前のタグがあっただろうか?
しかし、このタグは現在、その名前に反してすごい盛り上がりを見せています!
これだけだと「いったいどういうことだってばよ!?」って思う人もいると予想されますが、
今日は「おちんこEDパロリンク」を紹介してみたいと思います。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (1) (アクションコミックス)
- 作者: 草野紅壱
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2009/04/11
- メディア: コミック
- 購入: 9人 クリック: 263回
- この商品を含むブログ (98件) を見る
1.「おちんこED」とは?
「おちんこED」とはなんとも紛らわしい名前ですが、
現在放映中のアニメ『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』*1
のED曲『アリアリ未来☆』の事です。
ニコニコでもおバカアニメとしてぶっ飛んでるアニメ本編と並んで、
この「おちんこED」もなかなかぶっ飛んだEDに仕上がっています。
アニメーションは最小限、素材は使い回し、ちょっと首が長めのキャラデザ……
とまあ、非常に簡素な作りのなんとも潔い作りになっています。
ただし、その一方で、
不思議な電波を発するメロディと歌詞*2、そして愛らしいAAのおかげか、
これが何度も見ていると徐々に中毒になってくるのです。
2.EDパロ動画の出現
映像の簡素な構成と中毒性のある歌ということで、
過去のアニメのOP・EDと同様に、パロディ動画が徐々にブームになってきます。
3つ一組のセットのネタを用意して、
ある程度の動画編集ソフト*3と労力を用意できれば簡単に作れちゃいますからねw
手書きもMADもどちらも行けるので、そのネタもなかなかに幅広く、
ウメハラやバトルドームや修造といったニコニコでおなじみのネタから、
ニコニコのカオスっぷりと相まってなんとも言えない盛り上がりを見せています。
「これは伸びる(首が)」ってなもんですw
中でも興味深いのが、MMD版とコンビニ版。
技術の見本市のようなMMD杯において、
ほとんど動かない『おちんこED』を合わせるいうアイデア勝負の作品。
MMD的には全然動いてないけど、おちんこ的には本家より動いている
というなんとも不思議なバランスで成り立っており、
その結果、MMDモデルの出来の良さがよくわかる仕上がりになっているという逸品です。
その一方で、コンビニ版の方はおちんこEDの記号性をストレートに表現した一作。
「ああ、これなら俺でも作れるわ」という勇気を与えてくれるとともに、
妹のように身近すぎてついつい忘れがちなコンビニの大切さを教えてくれる動画になっております。
いや、まあ、このサムネの時点で勝利だよねw
3.おちんこ本編も忘れずに
とまあ、なんとも不思議な魅力を兼ね備えた「おちんこED」なわけですが、
本編の方も回を重ねるにつれて段々と面白くなってきています。
兄の変態行為に興奮する妹と、スニーキングする幼馴染のウザ可愛さを気楽にみてたはずが、
三人目のヒロイン委員長が登場以降は普通にラブコメとしても面白くなってきています。
いやあ、黒スト妄想BL委員長はなかなか可愛いのですよ(´・ω・`)
また、AGE(オール・ジャンル・エロ)探検隊のおバカ熱血エピソードもいいです。
そりゃあ、ブロリーさんも地球を滅ぼしそうになっちゃうわw
てか、置鮎、子安、喜久子おねえちゃんというラインナップをワンシーンだけに使うとかw
これゾンといいまどマギ*6いい、今期は昔の声優がチョイ役で出ることが多くてたまりません。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2011/03/09
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 81回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
まとめ
「おちんこ」はMADまで含めてまさしくニコニコ向きなコンテンツです。
今後はこういう展開まで見据えて制作されるアニメとか増えてくれたら楽しいだろうなあ。