リアルの方が一区切りしました(訳:博論提出した)
いや、まだ諮問とか色々と残ってるんですけど、とりあえず一区切り付いたので、だいぶ気持ちが軽やかになりました。仕事の方も年度末にかけて激動になりそうだけど、精神的にはでかい宿題が一つ終わった気分なので気が楽です(慢心)
とりあえず、当分はまったりBBCPやったり、閃の軌跡やったり、嫁(くまりんこ)のプラモ作ったりしたいと思います。

1/700 ウォーターラインシリーズ No.342 日本海軍 重巡洋艦 三隈 31342
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2009/04/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
これでブログで書いたり、次の同人誌何作ろうかなあと考えたり、少し余裕が出来るかなと思います。今年の冬コミはサークル敷居亭も、チームiPS敷居亭支部も、何も動いてないので行かない予定です。ただ、個人としては近いうちに小さい告知があるかもしれません。
最近はブログ書かない代わりに、咲関連の発売日(ヤンガン、BG)とか、映画見たときとかに、さっすまとまったり感想UST(with 今日の艦これ)やってたりします。TLで見かけたときは、まったり聞きにきてくれるとうれしいなって。WebCamも新調したので、プラモ配信とかもしてみたい。
とりあえず、今後はもう少しブログ更新しつつ、色々と動いていきたいと思います。
あっ、今年のクリスマスはガッツリ咲な日なので楽しみですね^^
『シノハユ』はお世辞抜きに超弩級の面白さなので、まだ読んでないという人、咲知らないぜって人も、ぜひ一巻を手にとってくださいね。大傑作の予感がぷんぷんです。
「慕ちゃん、マジ天使」をこえて、「慕ちゃん、マジ弥勒」
*追記:12/22(日)のシーサイドコミュニケーションズのイベントで東京に行く予定にしております。生洲崎西楽しみすぎる。
ということで、今年はコミケの前に東京に遊びに行きます。
・【通常盤】洲崎西 DJCD vol.1 - シーサイドSHOP~シーサイド・コミュニケーションズのネットショップ
**追記2:リハビリで作った暁。楽勝だと思ったけど、パーツ小さすぎて苦戦した...
くまりんこはもっと本気出す。