レスター伯の限界

気付いたらVtuberになってた

オンライン講義やってるうちに気付いたらアバターつくってVtuberになってた件 


【初配信】とある英国貴族が現代日本でVtuberに転生したら【競馬・Vtuber】

まあ、やってみてから考えようの精神。

後は、この春はずっと遠隔講義でオンライン講義なので、それなりに機材も揃ってきたし、想像より簡単にアバター作って動かせたので、同じノウハウを流用してやってみてもいいかなって感じです。

 

10数年前にニコマスっていう遊び場に飛び込んで、教養講座を作ってデビューしたときと感覚的には変わってないですね。楽しそうなことはとりあえずやってみよう。別にバズって伸びて、収益化したいとかいうよりは、とりあえずやり方をしって、やってみて、アーカイブとして蓄積しとくかというやつ。

 

ニコマスの時と違って自分自身(+自分自身の趣味そのもの)をコンテンツにするのがYoutubeだと思うので、ニコニコ時代のオタクとは実は相性は悪い気もするけど、まあ気にしない方向で。動画内でも話してますが、仕事で色々あって最近コンテンツのアウトプット出来てなかった分を、今ならブログとか論文とかじゃなくて、動画でもアウトプットしてストックしておいてもいいかなと。

何の因果か軽く移動した新しい職場で広報にYoutube使おうみたいな話になってて笑ってますが^^

 

後は競馬が楽しすぎるのが悪い。敷居の部屋の旋回のテーマじゃないですが、競馬は㉚年弱ゆるゆると続けてきた趣味なのですが、この年になってPOGやったり、一口馬主になったりして、凄く競馬が人生の趣味として楽しいんですよね。

Vtuberのような最新のコンテンツだけじゃなくて、そういう人生をかけてずっと付き合うことがほぼ確定してる競馬というコンテンツを楽しんでるのを、自分もVtuberという形式をとってやってみても悪くないんじゃないかなと。これも僕の旋回だろうということで、チャンネル名は「レスター伯の旋回」としました。

一口馬主レスター伯の愛馬、リバースレーちゃん

 

僕は歴史学というフィールドワークが出来ない学問で育ったのですが、この10年は大学という場でフィールドワーク的に働いてきたし、次の10年の一つのあり方としてVtuberというフィールドワークもありかなと。

とりあえず、そんなわけで、基本的にはオンライン講義的なノリの生配信と動画作成を、極めて力をかけない(keynote台本を使って喋る)スタイルでやっていこうと思います。Voiceroidにも手を出したいと思ったりもしますが^^

 

というわけで、良かったらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします(決まり文句)

 

ちなみに最初の動画は競馬ではなく、Youtubeっぽくダイエット動画の予定^^

→(2020/6/28追記)上げました。


【ダイエット】3ヶ月の自粛期間中に10キロ痩せた—英国貴族流ダイエットルーティーン—【気付いたらしてた】