電子の妖精が地上に舞い降りる? ―地上波初のボカロ番組『VOCALO Revolution』のすすめ―
ちょっとまて、これマジか!?
「地上波初のボーカロイド番組「VOCALO Revolution」、KBS京都他で新年から放送開始」 GIGAZINE
なんとKBS京都をはじめとしたU局で来年1月から、
ニコニコで人気のボーカロイドを扱った地上波TV番組
が始まるらしいです。
この時点でなんか未来に生きてる感が半端ないわけですが、
番組内では「CULNOZA」というネットワークが形成されて、
たちがコラボした作品が制作されるとか!*1
ニコニコにおける有名製作者たちの超ド級のコラボが、
ニコニコではなく、U局とはいえまさか地上波で放送される日が来るとか!!
ただ、番組でフューチャーされるボカロはミクやリン・レン、ルカではなく、
オリジナルキャラクターのCULだそうです。
つまりニコニコで知名度を上げた製作者たちの手によって、
新たなボカロのアイコンを作り上げようとする試みでもあるわけですね。
オリジナルのボカロキャラを作りだすのは、
地上波で放送という点と並んで冒険な部分も大きいと思うわけですが、
今やニコニコを席巻しているといっても過言ではないLat式ミクの製作者に、
そのLat式ミクを使ってメガヒットPVを作っている動画製作者まで参加するわけで、
やはり期待したい部分の方が大きいですよね。
また、CECIL McBEEとのコラボがすでに発表されているなど、
既存のブランドとのコラボも積極的に行われるようで、
TVの枠を超えたマルチメディア展開も当然のように構想されているようです。
ニコニコで人気のボカロをフィーチャーした、
TVを中心としたマルチメディアプロジェクト
こうして言葉を並べただけでもその凄さと異様さが伝わる企画だと思います。
2011年は年初から色々たのしいことが起こりそうです。*3
- 出版社/メーカー: ビープラッツ
- メディア:
- クリック: 19回
- この商品を含むブログ (8件) を見る