ようやく新居のネットが開通しました。
職場にもだいぶ慣れてきたことですし、
ブログも通常運転していきたいところです。
引っ越ししてる間に色々と本を読んだり、
PC周りの環境が変わったりしたので、
リハビリがてら、最近のおすすめを一気にご紹介。
1.漫画
まずは引っ越し直前にいずみのさん(id:izumino)に薦められて読んだ

- 作者: 柳原望
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2010/01/23
- メディア: コミック
- 購入: 31人 クリック: 536回
- この商品を含むブログ (149件) を見る
主人公が31歳独身でポスドクというあたりで、
もう他人事とは思えない設定というのもあるのですが、
とりあえずヒロインの久留里ちゃん(12歳)がかわいい!
タイトルからすると料理漫画なのかもとか思ったりもしましたが、
人文系の研究の意義とか(疑似)家族に関する深みのある描写が魅力で、
今一番読んでほしい漫画ですね。
詳しくは別エントリを立てる予定。

高杉さん家のおべんとう 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
- 作者: 柳原望
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2011/01/22
- メディア: コミック
- 購入: 13人 クリック: 244回
- この商品を含むブログ (64件) を見る
そして、今やどこの本屋でも大プッシュ中の、
『進撃の巨人4巻』が出てましたね。
少し唐突に過去編に突入してびっくりもしましたが、
つなぎとしては上々といった感じではないでしょうか。
次巻以降への期待も膨らみます。

- 作者: 諫山創
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/04/08
- メディア: コミック
- 購入: 16人 クリック: 1,355回
- この商品を含むブログ (154件) を見る
後、変わり種では月刊ヤングマガジンで連載中の
衣谷遊『攻殻機動隊 Stand Alone Complex』を購入。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (1) (KCデラックス ヤングマガジン)
- 作者: 衣谷遊
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/04/06
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
衣谷さんといえば個人的には『タイム・リープ』のイラストの人なんですが、
丁寧にアニメ版SACを漫画化してくれています。
1巻の最初は少し重いかなと思ってたんですが、
2巻になってきて重厚さがいい方向に向いてきた感じです。

タイム・リープ―あしたはきのう (上) (電撃文庫 (0146))
- 作者: 高畑京一郎,衣谷遊
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 1999/05
- メディア: 文庫
- 購入: 30人 クリック: 282回
- この商品を含むブログ (147件) を見る
2.アニメ
今期のアニメで個人的な本命といえば、
やはり『日常』。
京アニの制作ということで注目を集めていますが、
クマぷー的な不条理ギャグ漫画の匂いとか、
90年代後半-00年代初頭のギャグアニメのカオスさが漂っていて、
むしろアラサーあたりがツボなんじゃないでしょうか。
こちらも別エントリを立てたいですね。
ちなみに、原作もツボにはまると破壊力があるのでおすすめです。

- 作者: あらゐけいいち
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/07/26
- メディア: コミック
- 購入: 19人 クリック: 448回
- この商品を含むブログ (336件) を見る
後、前期に面白いなあと思った>15分枠のアニメが*2、
今期もいくつかみうけられますが、
なかでも『よんでますよ、アザゼルさん』が抜群に面白い。
ハイテンポ・ハイテンションでたたみかけてくるんですが、
声優が浪川・小野坂・サトリナ・釘宮で*3、
色々と「おい、どこのジャンプアニメ!」といいたくなるような豪華さなので*4、
もう、何も考えずに見てるだけでも楽しいですよ。

- 作者: 久保保久
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/04/23
- メディア: コミック
- 購入: 6人 クリック: 111回
- この商品を含むブログ (127件) を見る
もちろん、この他にも『シュタインズ・ゲート』や『花咲くいろは』などの話題作を筆頭に、
面白そうなアニメが盛りだくさん。
ニコニコのラインナップもかなり豪華ですので、
2話が配信中の今週・来週あたりに色々と見て回ってみてはいかがでしょうか*5。

- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2011/06/23
- メディア: Video Game
- 購入: 15人 クリック: 1,847回
- この商品を含むブログ (177件) を見る
![STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Q%2BPNgtS6L._SL160_.jpg)
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2011/06/22
- メディア: Blu-ray
- 購入: 8人 クリック: 349回
- この商品を含むブログ (88件) を見る
3.小説・ラノベ
今さらながら、虚淵玄『Fate/Zero』を文庫版で読み始めました。

Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)
- 作者: 虚淵玄,武内崇
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/01/12
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 231回
- この商品を含むブログ (203件) を見る
初めは安定感のある面白さだなあといった感じでしたが、
3巻から4巻にかけての展開は非常にゴージャスで素晴らしいですね。
創設されたばかりの星海社文庫の目玉として毎月刊行されてますし、
アニメ化も控えているので、
入門用にいいんじゃないでしょうか。

- 作者: 虚淵玄,武内崇
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/04/08
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (43件) を見る
後、ずっと読もうと思って積んでた伊藤計劃の作品に手をつけてみました。
順番としては逆ですが、『ハーモニー』を先に読んでから、
現在『虐殺器官』を途中まで読み進めています。
(環境)管理社会という大きなテーマの中に
個人的には肉体に対するまなざしに惹かれます。

- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2010/12/08
- メディア: 文庫
- 購入: 28人 クリック: 406回
- この商品を含むブログ (263件) を見る

- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2010/02/10
- メディア: 文庫
- 購入: 75人 クリック: 954回
- この商品を含むブログ (517件) を見る
作風やテーマは異なりますが、
文章の根幹に込められた熱さの部分で、
作家としては古川日出夫に通じる所があるんじゃないかなと思ってたりもしますね。

- 作者: 古川日出男
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2006/09/01
- メディア: 文庫
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (122件) を見る
そして、引っ越しの荷造りをしてるときについつい読み返してしまったのが、
読み返してると今の世界の情勢について色々と想いを巡らせてしまったり。
まだ読んでないという人は、この機会にぜひぜひ手に取ってみてください。

- 作者: 田中芳樹,星野之宣
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2007/02/21
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 117回
- この商品を含むブログ (214件) を見る
4.PC
昨秋にiPadを導入したものの、
どうにも入力環境が物足りなかったこともあり、
4月に大学院を卒業したのを契機にMacBook Airを購入しました!*7

Apple MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo/11.6"/2G/64G/802.11n/BT/Mini DisplayPort MC505J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/10/21
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 687回
- この商品を含むブログ (114件) を見る
その結果、我が家のPC環境はこんな感じに。
ここにiMacあたりが加わると完璧。
新しい職場はマカーだらけなので、ついていくの大変なんですよねw
とりあえずまだMBAを購入したばかりで、
Mac自体にもなれてないこともある一方で、
一通り触ってみた感じだと操作性は素晴らしいの一言。
今後は研究室や友人宅に持っていったり、
今年から始まる授業で使ったりしたいところです。
後、MBA初心者にやさしくお勧めのAppを教えてくれる人とか大募集ですw
まとめ
てな感じで、ネットから断線している間に色々消化したものを紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか?
次からは通常営業に戻る予定ですので、
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。
追記
普通に書き忘れてましたが、
ネットがつながってない間は、当然のように『エビコレ+アマガミ』やってましたよ。
現在、絢辻さん以外の5人を終えたところです。
で、現在黒辻さんを堪能中なので、
上崎さんを含めて全員を終えたら全ヒロインレビュー…
できるかなw

- 出版社/メーカー: 角川ゲームス
- 発売日: 2011/03/31
- メディア: Video Game
- 購入: 18人 クリック: 703回
- この商品を含むブログ (180件) を見る